その2 実家に帰らせていただきます |
|
![]() |
曹操に言われた通りシスイカンへ行くと、先客孫策が。 袁術の嫌がらせで負けた孫策は「裏切りに気をつけろ」と忠告して去っていった。 孫堅の存在がガン無視されていることはあえて気にしない事にしよう! このゲームは呉軍に冷たいのだ。 孫策の出番もここだけ… |
![]() |
とりあえず、華雄を倒してシスイカン制圧! ついでにこのあたりで拾える「せきとば」(←道具扱い)も早々に入手。 続いてコロウカンへGO☆ |
|
|
![]() |
呂布出陣! 天地を喰らうの呂布は、金髪碧眼の外人さん。 だが西涼はヨーロッパというわけではない。 ちなみにゲームには出てこない妹の貂蝉も金髪に栗色の瞳をしている。 |
![]() |
さすがの武力MAX。 でも張飛より若干頭が悪いご様子。 策略で一網打尽! |
![]() |
原作のナイスガイっぷりはどこへやら、意外と執念深い。 でもコロウカンはいただきじゃ! |
![]() |
ここで曹操と対面。 関羽と張飛の活躍をベタ褒めしてくれる。ナイスガイ! すでにラクヨウに向かっている袁術の救援に行くらしい。 ナイスオールバック! |
![]() |
呂布は「しちせいとう」を渡せば味方になってくれるようだ。 しかし、モノに釣られるとはなんと現金な! やはり世の中金と物欲じゃのう… |
![]() |
ラクヨウに入ると敗軍の将・袁術から嫌味を言われた! 不貞腐れた袁術はさっさとお家に帰っちゃいました。 孫策に嫌がらせとかしてるから、曹操も助けてくれなかったのであろう〜 |
![]() |
袁術は放っておいて、董卓と開戦。 「その程度」なのはお前の方だ、モジャヒゲめ。 |
![]() |
一応丞相なだけあって策略使えるものの、如何せん知力が呂布レベル。 関羽・張飛の大兵力の前では無価値。 |
![]() |
そしてチョウアンへ撤退。 ラクヨウの開放には成功したものの… |
|
|
![]() |
すでに廃墟同然のラクヨウ。 袁紹も飽きてお家に帰ることにした模様。 オウインの屋敷には「しちせいとう」が隠してあるので、正義の名の下に頂戴しておく。 ちゃんと本人の許可も貰ってあるので問題なし! 董卓追撃に向かった曹操の後を追って、ヨウシュウジョウへ出発〜 |
![]() |
ヨウシュウジョウで呂布と三度目の対決。 |
![]() |
この時の為に用意していたしちせいとうで呂布を誘惑。 案の定董卓を裏切り劉備軍の配下に! 分かりやすいヤツめ! せきとばの所在も教えてくれたけど、もう持ってるよ〜 |
|
|
![]() |
ヨウシュウジョウに幽閉されていた帝を曹操が救出。 楽してイイとこ取り。 何だか腑に落ちないままチョウアンへ。 ちなみに呂布の武力は関羽・張飛より高いハズなのに、同じ装備でも何故か呂布が与えるダメージの方が格段に低い。 どうやら最大兵力が攻撃力に関わっているらしい。 |
![]() |
董卓と再戦。 前にも聞いたセリフだぜ、董卓さんよォ。 |
![]() |
首級を手に入れた! 早速劉備に報告して、チョウアンに来てもらおう! ボスを倒したら劉備に報告&城を移るのがこのゲームの基本。 曹操は使者を遣すのに、劉備軍は自力。 人手が足りないのか? |
|
|
![]() |
チョウアンを治めたと同時に、またもや曹操が使者を遣してきた。 関羽と張飛を頼りすぎ! でもおつかいはRPGの基本なので仕方ない。 偽帝・袁術に正義の鉄槌を食らわせてやろう! |